土木&土地改良 諸経費 編
2020年度まで発刊しておりました「諸経費率早見表」をリニューアル。 「楽らくアプロ工事費算出システムシリーズ 土木&土地改良 諸経費編」として、生まれ変わりました。

選ばれる理由
建設物価調査会によるプロデュース
「国土交通省土木工事標準積算基準書」を発刊している建設物価調査会によるプロデュース。 基準書を知り尽くしている建設物価調査会だからこその高品質を実現しました。
税込9,900円で導入しやすい価格設定
諸経費の計算に特化することにより、 手に取りやすい安心価格で気軽にご利用いただけます。
主な機能
国土交通省基準・農林水産省基準に準拠した諸経費計算に対応!!
国土交通省土木工事標準積算基準書(赤本)と農林水産省土地改良工事積算基準に準拠した諸経費を各種補正つきで算出。 正確な諸経費を、簡単・お手軽に算出することができます。

簡単入力・簡単出力
直接工事費や各種条件を設定するだけで、簡単に共通仮設費、現場管理費、一般管理費等を含む請負工事費を算出します。 算出結果は画面上で確認できるほか、帳票として印刷できます。

基準書の関連箇所を参照できる
解釈が難しい補正等については参考資料による基準書の抜粋を参照することができます。

週休2日の補正、被災地区向け復興係数による補正に対応
週休2日工事の条件選択により、共通仮設費率と現場管理費率の補正計算に対応!
東日本大震災、熊本地震、平成30年7月豪雨(広島県)の間接工事費の補正に対応しています。

施工箇所が点在する場合の計算に対応
計算が複雑になりがちな「施工箇所が点在する場合」の諸経費計算に対応!
当会出版の「土木工事積算基準マニュアル」に準拠し、正確な計算を可能にします。

熱中症対策、積雪寒冷地域での冬季補正に対応
施工時期、工事期間、緊急工事による補正として、熱中症対策に資する現場管理費の補正、積雪寒冷地域で施工時期が冬季となる場合の補正、緊急工事の場合の補正の計算に対応!

お薦めの用途
比較検証等をはじめとする用途で、多くのお客様にご愛用いただいています。
- 自社積算ソフト等の検証比較
- 工法経済比較の資料
- 標準工法以外の設計変更参考資料
- 自社見積書との比較検討資料
- 設計変更協議において諸経費の変動額を簡便に把握
始めましょう
- 無料の試用版をご用意しております。お気軽にダウンロードしてお試しください。
- ご利用時にはインターネット環境が必要です。
- インターネット接続に制限のある環境では、使用できない可能性があります。ご購入前に試用版で動作を確認してください。
- 製品版につきましては、1台のご利用につき、1ライセンスが必要です。
- 試用版は直接工事費が固定されています。
楽らくアプロ工事費算出 システム シリーズの 他の製品
土木 直接工事費編
- 国土交通省土木工事標準積算基準書に準拠
- 直接工事費の積算に特化
- 単価表の内容の変更が可能
- 変更した単価表を複合単価として保存
- 週休2日工事補正に対応
- 新労務費単価版も配信
- 基準書電子書籍との連携
下水道 直接工事費編
- 下水道用設計標準歩掛表に準拠
- 直接工事費の積算に特化
- 単価表の内容の変更が可能
- 変更した単価表を複合単価として保存
- 週休2日工事補正に対応