
「国土交通省土木工事標準積算基準書」の施工条件に対応した施工単価や自社施工単価(材料単価・自社労務単価及び歩掛値の変更が可能)の作成及び施工数量を入力することで施工日数も算出できるシステムです。
※ご利用にはインターネット環境が必須です。ご購入前に無料試用版をダウンロードし、動作確認をお願いします。
《2022年8月公開》


「下水道用設計標準歩掛表」に準拠したシステムで、小口径管路施設各工種(開削・推進・更生)の施工単価作成業務効率化を実現します。施工単価の内訳確認、内訳を変更して独自の代価を作成することも可能です。
施工数量を入力することで施工日数も算出できるシステムです。
※ご利用にはインターネット環境が必須です。ご購入前に無料試用版をダウンロードし、動作確認をお願いします。
《2022年9月公開》
