ご利用ガイド
カテゴリ検索
ピックアップ
予約受付中!
建設物価調査会デジタルブック
楽らくアプロ工事費算出システムシリーズ
土木関連書籍
基準関連書籍
下水道関連書籍
造園関連書籍
写真で見る解説本
実行予算・設計変更・工期設定等
まんがシリーズ
建築関連・統計関連・その他書籍
建設機械施工管理技術検定 受検対策テキスト・問題集
Web建設物価・デジタルコスト情報
産廃経済比較機能
建設物価・コスト情報・その他雑誌
JBCI(ジャパン・ビルディング・コスト・インフォメーション)
講習会・eラーニング
無料講習会(一部条件付き含む)
集合型講習会
オンライン
建設機械施工管理技術検定 受検対策eラーニング講座
ログアウトしてもよろしいですか?
ログアウト
戻る
ログイン
新規会員登録
0
買い物カゴ
カテゴリ検索
ピックアップ
予約受付中!
建設物価調査会デジタルブック
楽らくアプロ工事費算出システムシリーズ
土木関連書籍
基準関連書籍
下水道関連書籍
造園関連書籍
写真で見る解説本
実行予算・設計変更・工期設定等
まんがシリーズ
建築関連・統計関連・その他書籍
建設機械施工管理技術検定 受検対策テキスト・問題集
Web建設物価・デジタルコスト情報
産廃経済比較機能
建設物価・コスト情報・その他雑誌
JBCI(ジャパン・ビルディング・コスト・インフォメーション)
講習会・eラーニング
無料講習会(一部条件付き含む)
集合型講習会
オンライン
建設機械施工管理技術検定 受検対策eラーニング講座
ご利用ガイド
新規登録
ログイン
個人情報保護方針
一般財団法人建設物価調査会(以下、当会)は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき、個人情報の保護に努めます。
1.「個人情報保護規程」の策定及び継続的改善
当会は、個人情報を適切に利用し、保護するための「個人情報保護規程」を策定し、これを着実に実施、維持し、継続的に改善します。
2. 個人情報の収集・利用
当会は、個人情報の収集に当たり、収集目的を明確にするとともに、個人情報の利用に当たっては、その目的の範囲内で適切に取り扱います。
3. 個人情報の第三者提供
当会は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。
4. 安全対策の実施
当会は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、又は個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の防止に努めます。
5. 権利の尊重
当会は、本人から自己の個人情報に対し、開示、訂正、削除、又は利用若しくは提供の停止の請求を受けたときは、個人情報に関する個人の権利を尊重し、遅滞なくこれに応じます。
6. 法令・規範の遵守
当会は、個人情報の保護に関する法令、その他の規範を遵守します。
一般財団法人 建設物価調査会
個人情報の利用目的について
1. 当会刊行物の販売及び講習会等
・お申し込みいただいた定期刊行物・専門技術図書等の送本・代金請求に関する手続き
・お申し込みいただいた講習会・セミナーの受講・代金請求に関する手続き
・当会が発刊する定期刊行物・専門技術図書等及び当会が開催する講習会・セミナーのご案内
・当会の事業内容に関するご案内及びアンケートのお願い
※ 定期刊行物、専門技術図書の販売に係る業務の一部は、株式会社建設物価サービスに委託しています。
2. 価格調査等 ・ 当会が行う調査業務の実施、内容問い合わせに関する連絡
・調査票等の調査関連資料の送付
・当会の事業内容に関するご案内及びアンケートのお願い
3. メールマガジン購読登録
・メールマガジン等の提供
・当会の事業内容、会員制サービスに関するご案内及びアンケートのお願い
・当会が発刊する定期刊行物・専門技術図書等及び当会が開催する講習会・セミナーのご案内
安全管理
・当会は、取得した個人情報の漏洩がないよう内部規程を定め、個人情報を取り扱う部門単位で管理責任者を置き、内部規程に従ったセキュリティ対策を行なうとともに、その徹底のために職員に対する啓発・教育活動を行ない、個人情報の保護に努めます。
・当会は、業務の一部を外部委託する場合、委託先との間で個人情報保護に関する契約を締結する等、委託先の厳正な管理・監督に努めます。
個人情報に関する問い合わせ
当会が保有する個人データの取扱いに関する苦情及び開示、訂正等に関するお問い合わせにつきましては、下記の相談窓口までご連絡ください。
一般財団法人 建設物価調査会 監査審査室 個人情報相談窓口
E-Mail:privacy@kensetu-bukka.or.jp