建設物価BookStore

令和7年度 公共建築工事積算講座

受付状況
受付中
受講料
5,500円(税込)
開催地
東京
開催期間
2025年11月19日(水) 13:30 ~ 17:10
定員
80名
会場
エッサム神田ホール2号館 3F 大会議室
住所
東京都千代田区内神田3-24-5
後援 (公社)日本建築積算協会
   (一社)日本建築士事務所協会連合会

WEB申込みはコチラ  FAX申込みはコチラ 

講習会概要

 当会は、公共・民間建設工事の積算業務に使用される技術図書等を発行し、広く積算に関わる出版事業を手掛けております。
 本講座では、公共建築工事の積算業務に携わる技術者の方を対象に、「建設工事標準歩掛(建築工事)」を取り上げ、「工事費の構成」から「建築工事の積算について」わかりやすく解説いたします。
 あわせて、「公共建築工事積算基準について」「営繕積算方式の普及・促進について」など公共建築工事をめぐる最新の動向について、国土交通省から講師をお招きし、ご講演いただきます。

カリキュラム

・特別講演「公共建築工事積算基準について」(国土交通省 大臣官房 官庁営繕部 担当官)
・「建設工事標準歩掛(建築工事)による積算について」(一般財団法人 建設物価調査会 専任講師)
  (1)工事費の構成
  (2)工事費
  (3)公共建築工事費算出
  (4)改修工事
  (5)その他
・特別講演「営繕積算方式の普及・促進について」(国土交通省 大臣官房 官庁営繕部 担当官)
 ※内容は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

受講料について

 参考図書未購入の場合 5,500円(税込)/名
 参考図書ご購入の場合 無料   (下記参考図書ご購入で参加無料)

 ※1冊につき1名まで。
 ※講習会当日のご持参は不要です。
 ※改訂61版以前は対象外です。

参考図書について


gazou    gazou
改訂62版 建設工事標準歩掛          【14,850円(税込)】
改訂62版 建設工事標準歩掛デジタルブック   【14,190円(税込)】


令和7年改定の最新基準に準拠。
土木工事(公園緑地・下水道・上水道・土地改良)、公共建築工事(建築工事・機械設備工事・電気設備工事)、調査(測量・地質調査・設計)など、
建設工事に関わる広範な標準施工歩掛を1冊に纏めて収録。


BSIJ-CPDシステム・建築CPD情報提供制度(継続学習制度)認定講習会<3単位>

 本講座は以下2種類のCPD認定プログラムです(3単位)。申請希望の方は、当日ご用意の名簿に必要事項をご記入ください。
 後日、当会が各団体に名簿を提出することで、CPD申請が完了します。
 1.BSIJ-CPDシステム
 2.建築CPD情報提供制度

お申込みに際して

  •  ・開催日1週間前にメールにて受講票をお送りいたします。
  •  ・開催後に電子請求書(PDFファイル)をメール添付にてお送りいたします。記載の支払期限までにご入金をお願いいたします。
  •  ・本講習会に限り、「建設物価BookStore利用規約」(4.お支払い方法)適用外とし、請求書(後払い)のみとなります。
  •   ※あらかじめ「@kensetu-bukka-s.co.jp」からのメールを受信できる設定にしておいてください。