商品一覧
ログアウトしてもよろしいですか?
※お申し込みには建設物価BookStoreのログインが必要です
「産廃経済比較機能」または「お気に入り単価DL機能」をご利用になる「Web建設物価<標準版>」の契約コードと利用開始月を入力してください。
契約コードは「Web建設物価<標準版>」にログイン後、「ユーザー管理」ボタンを押して表示される「BA」より始まるご契約コードです。
ログインIDではありませんのでご注意ください。
入力が終わりましたら、確認ページへボタンを押下してください。
必須のついた項目は、必ずご入力ください。
※契約コードは先頭のBAを含めた英数字を入力してください。
建設物価BookStore利用規約 建設物価 Book Store(以下「本サイト」という。)は一般財団法人建設物価調査会(以下「調査会」という。)から販売業務代行を受託した株式会社建設物価サービス(以下「当社」という。)が運営するサイトです。本サイトサービスについては、会員登録での利用となります。会員登録には 登録に必要な事項及びメールアドレス・パスワードを登録された方のみの利用とします。 また、当社は反社会的勢力の構成員(過去に構成員であった方を含みます)およびその関係者の方や、サービスを悪用したり、第三者に迷惑をかけたりするようなお客様に対してはご利用をお断りしています。 本利用規約は、お客様と当社との間で、本サイトをご利用いただくにあたっての規約を定めたものです。ご利用にあたっては、本利用規約をご承諾のうえ、ご利用ください。 本サイトを利用されるお客様は、本サイトのご利用により本利用規約に同意されたものといたします。なお、お客様とは、利用契約手続きを行う官公庁、法人、団体、個人を指します。 メールアドレスの登録情報 アドレスを登録していただく場合、登録内容が最新となるようお客様ご自身で適宜修正していただくことがお客様の義務となります。 メールアドレスおよびパスワード等に関するお客様の責任 お客様を特定する所定の認証方法(メールアドレスとパスワードの組み合わせとの一致確認による認証)によりログインされた場合には、当社は、当該お客様ご自身によるご利用であるとみなします。 サービス利用にあたっての順守事項 当社のサービスのご利用に際しては以下に定める行為(それらを誘発する行為や準備行為も含みます)を禁止いたします。 ・日本国またはご利用の際にお客様が所在する国・地域の法令に違反する行為 ・社会規範・公序良俗に反するものや、他人の権利を侵害し、または他人の迷惑となるようなものを、投稿、掲載、開示、提供または送信(以下これらを総称して「投稿など」といいます)したりする行為 ・他のお客様の使用するソフトウエア、ハードウエアなどの機能を破壊したり、妨害したりするようなプログラムなどの投稿などをする行為 ・当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為 ・当社のサービス、当社の配信する広告、または、当社のサイト上で提供されているサービス、広告を妨害する行為 ・個人情報などのほかのお客様に関する情報をお客様に無断で収集したり蓄積したりする行為 ・サービスを、提供の趣旨に照らして本来のサービス提供の目的とは異なる目的で利用する行為 ・他のお客様のIDを使用してサービスを利用する行為 ・段のいかんを問わず他人からIDやパスワードを入手したり、他人にIDやパスワードを開示したり提供したりする行為 ・当社のサービスに関連して、反社会的勢力に直接・間接に利益を提供する行為 ・当社のサービスなどの再利用の禁止 お客様が、当社のサービスやそれらを構成するデータを、当該サービスの提供目的を超えて利用した場合、当社は、それらの行為を差し止める権利ならびにそれらの行為によってお客様が得た利益相当額を請求する権利を有します。 当社に対する補償 お客様の行為が原因で生じたクレームなどに関連して当社に費用が発生した場合または当社が賠償金などの支払を行った場合、お客様は当社が支払った費用や賠償金など(当社が支払った弁護士費用を含みます)を負担するものとします。 1.利用申し込み オンラインショッピングの申し込みは、インターネットサイト上の申し込みフォームをご利用ください。なお、お申し込みいただく内容に、不備や虚偽があった場合には、商品をお届けできない場合があります。 2.商品の発送 (1) 在庫のあるものに関しては、ご注文後2~4日程度でお手元へお届けいたします。 (2) 予約受付中の商品と、既刊の商品を同時にお申込みされた場合、既刊の商品から順次発送いたします。 その場合は、1回分の送料・手数料がかかります。 (3) 「Web関連商品」・「建設物価調査会デジタルブック」のID・パスワード、「楽らくアプロ工事費算出システムシリーズ」・「JBCI」のシリアルコード、「講習会」受講票はメールで送付いたします。 (4) 海外への発送はできません。 (5) 年末年始・お盆・ゴールデンウィーク・棚卸の時期は商品の発送が遅れることがあります。 3.商品の提供 商品の提供にあたっては、第三者に委託する場合があります。 4.お支払い方法 「代金引換」、「クレジットカードでのお支払い」、「SMS決済でのお支払い」、「請求書でのお支払い(電子請求書含む)」がお選びいただけます。 ご注文内容にメール通知商品(上記2.(3)の商品)を含む場合は代金引換を選択できません(無料講習会<講習会注文用>図書を除く)。 5.送料・手数料 送料無料商品(Web関連商品・定期刊行物の年間購読・建設物価調査会デジタルブック・楽らくアプロ工事費算出システムシリーズ・講習会・<講習会注文用>図書)を除く1回の買い物(予約受付中の商品含む)が5,000円未満の場合には配送料660円がかかります。 お支払方法に代金引換をご選択の場合、1回の買い物(予約受付中の商品含む)金額に応じて所定の手数料がかかります。
6.購入した商品の返品・返金 本サイトでご利用いただく内容に該当する利用規約によります。 「Web関連商品利用規約」、「定期刊行物の年間購読利用規約」、「定期刊行物(年間購読除く)及び書籍利用規約」、「建設物価調査会デジタルブック利用規約」、「ソフトウェア使用許諾契約書」、「講習会利用規約」、「オンライン講習会利用規約」 7.販売価格 事前の通知なくして、各種商品の販売価格を変更することがあります。 注文完了後の販売価格の変更はありません。 8.発行日等の変更 各種商品の発行日、発行頻度、名称、誌面の内容を変更する場合があります。 9.商品送付時の同封物 お客様に商品をお届けする際、調査会から各種ご案内を同封する場合があります。 10.利用規約等 本利用規約のほかに、「Web関連商品利用規約」、「定期刊行物の年間購読利用規約」、「定期刊行物(年間購読除く)及び書籍利用規約」、「建設物価調査会デジタルブック利用規約」、「ソフトウェア使用許諾契約書」、「講習会利用規約」、「オンライン講習会利用規約」の制約を受けます。 11.個人情報の帰属、利用 本サイトで取得した個人情報については、調査会に帰属します。 取得した個人情報については、調査会が定めたプライバシーポリシーに則り、 下記の利用目的の範囲内で取り扱いさせていただきます。 (1)本サイトの会員制サービスの提供 (2)調査会からのお知らせやアンケート等の電子メールの送信 (3)登録会員の属性を集計分析し、個人が識別・特定できないように加工したものを作成し、新規サービス開発等の業務遂行を目的とした利用 (4)調査会が発刊する定期刊行物・専門技術図書等及び開催する講習会・セミナーのご案内 (5)サービス提供を第三者に委託する場合に、サービス提供が必要な範囲で委託先に情報を提供する事 12.本利用規約の変更 当社は必要と判断した時に、お客様の承諾なしに本規約の変更ができるものとします。なお、本規約を変更する場合には、本サイト上に規約の改定内容を掲載することをもって、お客様が本規約の改定内容等を承認したものとみなします。
附則(2025年3月31日改定) 本規約は2025年4月1日から適用します。 株式会社 建設物価サービス
個人情報保護方針 一般財団法人建設物価調査会(以下、当会)は、個人情報保護の重要性を認識し、社会、顧客、調査先、取引先、従業者等の信頼に応えるため、以下の方針に基づき、個人情報の保護に努めます。 1.「個人情報保護規程」の策定及び継続的改善 当会は、個人情報を適切に利用し、保護するための「個人情報保護規程」を策定し、これを着実に実施、維持し、継続的に改善します。 2. 個人情報の取得・利用 当会は、個人情報の取得に当たり、利用目的を明確にするとともに、個人情報の利用に当たっては、その目的の範囲内で適切に取り扱います。 3. 個人情報の第三者提供 当会は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前にご本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。 4.安全管理対策の実施 当会は、取得した個人情報の正確性及び安全性を確保するため、情報セキュリティ対策をはじめとする安全管理対策を実施し、個人情報への不正アクセス又は個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の防止に努めます。 5. 権利の尊重 当会は、ご本人から自己の個人情報に対し、開示、訂正、削除又は利用若しくは提供の停止のご請求を受けたときは、個人情報に関する個人の権利を尊重し、遅滞なくこれに応じます。 6. 法令・規範の遵守 当会は、個人情報の取扱いに関し、個人情報保護法等の法令及び個人情報保護委員会のガイドラインその他の規範を遵守します。
一般財団法人 建設物価調査会
個人情報の利用目的について 1. 当会刊行物の販売及び講習会等 ・お申し込みいただいた定期刊行物・専門技術図書等の送本・代金請求に関する手続き ・お申し込みいただいた講習会・セミナーの受講・代金請求に関する手続き ・当会が発刊する定期刊行物・専門技術図書等及び当会が開催する講習会・セミナーのご案内 ・当会の事業内容に関するご案内及びアンケートのお願い 2. 価格調査等 ・当会が行う調査業務の実施、内容問い合わせに関する連絡 ・調査票等の調査関連資料の送付 ・当会の事業内容に関するご案内及びアンケートのお願い 3. メールマガジン購読登録 ・メールマガジン等の提供 ・当会の事業内容、会員制サービスに関するご案内及びアンケートのお願い ・当会が発刊する定期刊行物・専門技術図書等及び当会が開催する講習会・セミナーのご案内 4.当会公式HPからの「ご質問・お問合せ」登録等 ・ご質問・お問合せに対する回答など、業務上の連絡を取るため ※上記1~4に係る業務の一部は、株式会社建設物価サービスに委託しています。また、委託先は、利用目的の範囲内で、第三者へ情報を提供する場合があります。 ※代金のお支払いにクレジット決済を選択されたお客様の個人情報(クレジットカード情報)は、決済代行会社を経由してクレジットカード会社に提供いたします。 また、クレジットカードの第三者による不正利用を防止する目的で、お客様の個人情報を、与信審査のためクレジットカード会社及び決済代行会社に提供する場合があります。 なお、当会内では、お客様のクレジットカード情報は保管しません。
安全管理 ・当会は、取得した個人情報の漏洩がないよう内部規程を定め、個人情報を取り扱う部門単位で管理責任者を置き、内部規程に従ったセキュリティ対策を行なうとともに、その徹底のために職員に対する啓発・教育活動を行ない、個人情報の保護に努めます。 ・当会は、業務の一部を外部委託する場合、委託先との間で個人情報保護に関する契約を締結する等、委託先の厳正な管理・監督に努めます。
個人情報に関する問い合わせ 当会が保有する個人データの取扱いに関する苦情及び開示、訂正等に関するお問い合わせにつきましては、お問い合わせフォーム またはお電話にてご連絡ください。 一般財団法人 建設物価調査会 監査審査室 個人情報相談窓口 TEL:03-3663-2426
※こちらにチェック頂かないとお申し込み頂けません。
プライバシーポリシー同意欄にチェックを入れてください。