「建設機械施工管理技術検定」対策のご案内
「建設機械施工管理技術検定」について
- 国家資格である「建設機械施工管理技士」の検定試験です。
- 平成30年度より2級筆記試験は、建設業界への人材確保を図るため、これまでの年1回から年2回の実施となり、受検可能年齢も17歳からと機会が拡大しました。
手軽に学習!eラーニング講座で資格を取得!
建設機械施工管理技術検定[筆記]対策講座のご案内
建設機械施工管理技術検定[筆記]受検対策eラーニング講座について
-
本講座は建設物価調査会が長年の講習会開催により蓄積した受検のノウハウを専門講師陣による重点箇所の解説で合格へ導きます!
講座は動画視聴中心としたeラーニングです。
PC・スマートフォン・タブレットで、ライフスタイルに合わせた学習に最適!
学習はいつでも・どこでも・何度でも可能です。
学習可能期間:2021年4月30日(金)〜 2022年4月29日(金)(予定)
【受講料(税込)】
1級受検者用:31,500円
2級2種別受検者用:17,500円
2級1種別受検者用:14,000円
※2022年1月16日(日)時点で満30歳未満の方が本講座を受講頂く場合、受講料割引がございます。
【割引後価格(税込)】
1級受検者用:23,500円
2級2種別受検者用:13,000円
2級1種別受検者用:10,500円
受講申込は<こちら>から
書籍のご案内
■令和3年度版 建設機械施工管理技術必携
「建設機械施工管理技術必携」は、建設機械施工管理技術者として必要な知識と施工技術および関連法規を網羅した解説書として、また、建設機械施工管理技術検定のテキストとしてご利用いただけます。上記、eラーニング講座ではテキスト重点箇所のポイントも解説します。
■令和3年度版 建設機械施工管理技術検定試験問題集
「建設機械施工管理技術検定試験問題集」は、建設機械施工管理技術検定の1級は過去5年間分・2級は直近5回分の出題問題を収録。受験者が各種目の出題傾向を理解し易いよう類似問題をまとめ、詳細な解説を加え、重要箇所を太字で表記しました。短期間で重点箇所を学べるよう編集しています。