改訂版 公共土木工事 工期設定の考え方
定価:3,300円(税込)
「適切な工期設定」について、国土交通省が監修!
公共土木工事受発注者必読の書です。
改正品確法に盛り込まれた「適切な工期設定」について、国土交通省が基本となる考え方を通知。その内容と考え方をわかりやすく記載し、具体的な手法や留意事項も紹介した一冊。
工期設定支援システムや週休2日推進に関する通知文、新・担い手3法などを反映した改訂版です。
《2020年1月発行》
この商品を買った人はこんな商品も買っています。
定価: 4,400円(税込)
本書は、積算業務の手順やルールなどの基礎知識を網羅するだけでなく、具体的な事例を用いて分かりやすく解説しています。
また、積算の仕組みの変遷を知ることで、より深い理解が得られるような内容としています。
公共土木工事の発注・受注に携わっている方、積算業務を基礎から学びたい方にお勧めします。
《2018年8月発行》
定価: 5,060円(税込)
改正品確法を踏まえ、各地方整備局が改定した「設計変更ガイドライン」に対応!
設計変更が可能な場合や不可能な場合、具体的な手続きフローについてまとめた待望の1冊。具体的な設計変更事例を多数掲載し、発注者・受注者にとって必携の解説書。
・円滑かつ適正な「設計変更」が理解できるよう、法令や通知および活動を体系的にまとめ、基礎と事例を交えながらわかりやすく解説。
・28年度より見直しされた総価契約単価合意方式(平成28年4月より適用)や最近の国土交通省の取り組みについて解説。
《2016年7月発行》